経理キャリアUP

【経理で出世する人の特徴】を現役経理が解説【経理に配属される人の特徴も紹介】

※記事内にPRを含む場合があります
スポンサーリンク

経理で出世して役員や部長、課長になる方は、公認会計士や税理士などの難関資格を持っていることが必須ではありません。

勿論、難関資格を持っていれば出世に有利にはなりますが、他にも出世する為には必要な知識が沢山あります。

経理部門はお金を扱ったり対外的に数値を発表する必要がありますので、会社は優秀な管理職を任命して問題が生じないように管理、監督させます。

なので、経理の管理職は比較的実力通りに任命されますので、頑張る人は報われることが多いですよ。

この記事では、経理で出世を目指す方に、経理で実際に出世した方が持っている性格と共通点を紹介します。実際に出世した方を参考にするのが、出世する1番の近道です。現役経理マンが出世した上司や体験談を基に特徴を解説していますのでお役に立てるかと思います。

では、纏めていきますね。

【前提】経理部は出世しやすい部門な理由【他部門と比較】

結論から言えば、経理部は出世がしやすい部門です。

なぜなら、企業はお金を扱うので経理で経験したスキルが活かせる部門が沢山あるので経理出身者が付けるポストが沢山あるためです。

例えば、

  1. 経営企画部
  2. 財務部、税務部
  3. 原価管理部
  4. 海外子会社、国内子会社の経理部
  5. 国内事業部の工場経理

上記部門は経理部から異動した数値に強いメンバーが管理職になる可能性が高いです。

例えば、私は経理部から海外駐在の管理部門を統括する立場に異動と同時に昇格となりました。

なので、経理経験がある人材は管理職のポジションが沢山あるので出世のチャンスが沢山ありますよ。

CFOを目指す方におすすめの本→【経理の初心者におすすめの本5選】始めての方が勉強になる書籍を現役経理が紹介

【注目】経理の出世コースは大きく分けて2パターン

上場企業など大企業の経理で役員まで出世するパターンは大きく分けて2つあります。

  1. 本社経理部→海外駐在→経営企画部(課長)→海外駐在(社長【部長クラス】)→役員
  2. 本社経理部→海外駐在or 国内子会社 経理課長→本社 経理部(課長)→本社 経理部(部長)→役員

海外子会社があり経理を派遣している場合には、出世コースに乗っている人材は海外駐在に出すことが多いです。

出世コースに乗っている人材に早期に海外子会社でマネジメント経験を積まして、本社で課長クラスになる練習を事前にさせることが多いためです。

なので、グローバル企業で30代前半以前に海外駐在に選出された場合には、出世コースに乗っていますよ。

将来経営企画の仕事にチャレンジしたい方は、経理に所属しているうちから経営企画の仕事を意識して勉強をすることをおすすめします。

経営企画の仕事が勉強できる本→【経営企画の勉強におすすめの本5選】勉強方法に迷ったら読んで欲しい書籍を紹介

【宣伝】経理のキャリア相談を承ります

経理のキャリアは多種多様なプランがありどの道を目指すかで優先して経験・勉強すべきことは異なります。

例えば、

  1. 年齢
  2. 将来経理以外の職種につきたいか
  3. マネジメントをしたいか
  4. 制度会計、税務、管理会計、財務、原価計算のどれを武器とするか
  5. 未経験から経理になるには何をしたら良いか

貴方が置かれている状況をヒアリングして、貴方に最適なキャリアプランをアドバイスさせていただきます。

また、キャリアに関する質問にも回答させていただきますよ。

ココナラで体験談をもとにキャリア相談を承っていますので良かったらご利用ください。→経理のキャリアアップ 経理の転職相談を承ります

【結論】経理で出世する人の特徴と性格5つ

経理で出世する人の特徴

経理で出世する人の特徴と性格には共通点があります。

まずは、箇条書きで纏めていきますね。

  1. 日商簿記2級レベルの経理基礎知識を有している
  2. 日常会話レベルの英語力がある
  3. 業務の全体像を把握することが得意
  4. 社内・社外に対して調整力・交渉力がある
  5. マネジメント能力がある

では、一つ一つ解説をしていきますね。

①日商簿記2級レベルの経理知識を有している

管理職は様々な判断を求められます。判断する為には基本的な会計の知識がないと判断が出来ません。

例えば、決算では会計処理が財務諸表に与える影響を確認して、その会計処理を実行するかの判断をすることが多いです。

数値を自分自身で算出することはないですが、算出された数値の意味を理解して迅速に判断する必要があります。

日商簿記2級レベルの知識があれば、会計処理の説明を受ければ財務諸表への影響はイメージできるレベルにあります。イメージができれば、自信を持って判断が出来きます。判断できる方は仕事を止めないので、チームの効率が上がります。結果、出世が容易になります。

知識がなく判断が出来ない方は、自信が無いので沢山追加の資料を要求します。無駄な資料を沢山作ることになるので、チームの効率が悪いです。結果、出世はしません。

なので、経理で出世するには、最低限度日商簿記2級レベルの知識は必要です。

【参考】簿記2級の独学におすすめな参考書

簿記2級は通信講座に通った方が効率的なのは間違いありません。

通信講座を検討している方は、まずは大手予備校に資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

大原公式資料請求サイト→高い合格実績で選ぶなら資格の大原 簿記1・2級講座

予備校にいきなり通うのではなく、試しにテキストで独学で勉強をしてみたいと方は多数の合格実績がある予備校の参考書を利用することをお勧めします。

簿記2級の参考書は多数発行されていますが、中でも経理メンバーから高評価だったテキストを紹介しておきますね。

簿記2級の独学におすすめなテキスト→【簿記2級の独学】におすすめなテキスト3選

②日常会話レベルの英語力がある

職位が上がるにつれて、海外子会社や現地監査法人とやり取りする機会が増えます。

ここで、英語が苦手だと言って海外関連の業務から逃げると出世できません。

海外が関係する業務は、連結決算や国際税務など、経理業務で評価の対象となる業務が多いです。

出世するには、評価権限を持った上司に実績を覚えて貰うことが必要です。花形の業務を担当して成果を出すと良い意味で目立ちます。その前提として、評価の対象となる業務を担当することが前提となります。

英語が出来ることを生かして、海外関連業務を任せて貰えるようにアピールする。実際に担当して、成果を出すと出世の可能性が高まります。

英語が苦手なので、国内の得意業務のみしか担当しない。国内業務しかできない方は、実績がないので出世しません。実績がないまま出世させても、周りが納得せずチームの雰囲気が悪くなるので、上司も出世させにくいです。

英語が出来ることだけでなく、英語を生かして経理の仕事が出来ることが重要です。

単語力はTOEICや英会話でも必要不可欠なので、英語の学習は単語の学習から始めるのがおすすめです。

<おすすめ単語帳>

③業務の全体像を把握することが得意

経理は業務を細分化されているため、財務諸表や業務の全体像を理解している方は少数です。

自分の担当業務は完結できるけど、担当業務が財務諸表のどこに繋がっているか理解していない方が多いです。

業務の全体像を理解していると、決算の取り纏めなどを担当することができ、管理職の一歩手前の役割を任される可能性が高いです。決算の取り纏めを経験した後に、管理職に昇格のパターンは王道です。

全体像というと難しく聞こえますが、それぞれの担当業務を集約した、完成物が何かを把握することだけでも全体像の80%は理解できます。

全体像を理解すると、仕事の優先順位や進捗管理を効率的に行えるので、チームとして成果が出ます。

自分の担当業務しか理解していないと、チーム全体としての仕事の優先順位が分からないため、後工程に迷惑が掛かる。

出世を意識するなら、普段から自分の仕事の最終の成果物(開示資料、社内報告資料など)は何かを意識して仕事する必要があります。

④社内・社外に対して交渉力・調整力がある

経理は他部署や監査法人と交渉することが多いです。

例えば、新会計基準・システムの導入においては、他部署の既存の業務ルールを変更して貰う必要があるので、経理部主体で各部門に働きかけをする必要があります。

交渉力・調整力があると、経理部が仕事しやすい仕組みが他部署や監査法人と構築できます。相手を説得するには、専門知識を有するだけではなく、専門知識を簡単な言葉で、簡潔に説明する力が求められます。そして、今後の関係を考えると、他部署から嫌われないように依頼する必要があります。

日頃から他部署との交渉窓口になっていると、大規模プロジェクトに任命されやすいです。

部を横断する仕事は社内でも注目されるので、成功した時に評価が大きい。

他部署と調整が出来ないと、社内で顔が売れないので出世しにくい。他部署の管理職が人事に与える影響力は無視できません。他部署から評判が悪い方を、わざわざ出世させないです。

出世は他部署の管理職の評判に影響されますので、普段から他部署の管理職とは仲良くすることをおすすめします。

交渉力や折衝力が学べる本→【交渉力が身につくおすすめの本】折衝力を高めるのに役立つ書籍を紹介

⑤マネジメント能力がある

公認会計士や税理士など実務のキーマンとなる方の力を借りることが出来れば、経理業務の大半が上手くいきます。

管理職は全ての経理知識が他の人より優れている必要はありません。それぞれの得意分野の方に助けて貰えば良いのです。

マネジメント能力があると、多くの方から助けて貰えるので業務が捗ります。経理はチームで仕事をするので、協力を得ることが大切です。

持ちつ持たれつなので、自分の手があいているときは他のメンバーを積極的にサポートする必要があります。その分、後で助けて貰えます。

頼るときは相手を信頼して積極的に任せる。専門的な知識を持った人は頼られると嬉しいものです。

優秀でも全部1人で何とかしようとすると、上手くいきません。

マネジメント業務を学ぶのにおすすめな本→【プレイングマネージャーにおすすめの本5選】係長にも読んで欲しい書籍を紹介

【参考】経理で出世するためにすべきこと3つ

簿記と英語の勉強以外で、経理で出世するためしておいた方が良いことを紹介します。

  1. 経理の市場価値の仕組みを理解する
  2. 仕事が評価される仕組みを知る
  3. 客観的に社外の専門家に自分の評価を聞く

では、一つ一つ解説をしていきますね。

①経理の市場価値の仕組みを理解する

経理は担当できる業務により、市場価値が決まると言っても過言ではありません。

社内でも市場価値が高い業務(例:連結決算、管理会計)などの業務の中心人物が、次の世代のエースとされているはずです。

なので、まずは経理で市場価値が高い業務(重要な業務)何かを把握をして、その業務の担当者となることが大事です。

経理の市場価値→【経理で市場価値を高い人材は?】グローバル経理が解説【高年収を狙う】

②仕事が評価される仕組みをしる

仕事が評価される仕組みを知るには、評価されない原因を理解するのが重要です。

評価されない原因を改善することで、自然と評価される人材になりますよ。評価される人材になれば、出世をしていきます。

仕事で評価されない原因は大きく分けて2つあります。

  • 自責である場合(例:他のメンバーよりも作業が遅いなど)
  • 他責である場合(例:組織の年齢構成など)

自責である場合には自分ので改善できますが、他責である場合にはチャンスを待つか転職を検討するしかありません。

出世できな場合の改善方法→【仕事で評価されない?出世できない?】原因と改善方法を提案します

③客観的に社外の専門家の意見を聞く

社内での評価に不満があったら、社外の専門家に意見を聞くのも選択肢の一つです。

必ずしも社内の評価と社外の評価は一致をしないので、社外では高い評価を受けることも十分にあり得ます。

社外で評価が高ければ管理職や管理職候補として採用されて、社内にいるよりも出世する可能性がありますよ。

経理に強い転職エージェント(MS-Japan)に無料相談をすれば、貴方の適正年収や紹介可能な求人を教えてくれますよ。相談の結果、転職をしないこともできますので気軽に利用できます。

<特化型転職エージェント 管理部門>

エージェント種類オススメなポイント体験談
MS-Japan「管理部門特化型エージェントNo.1」として多くの実績と評価あり。
経理の知見があるキャリアアドバイザーが付くため、経理の転職には強い。
【MS-Japanの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説

経理に強い転職エージェント→【経理に強い転職エージェントのおすすめ】未経験者と経験者別に紹介

【裏話】経理に配属される人を決定する流れ【倍率高めです】

新卒や異動で経理に配属されるのはどのような人が候補になるか参考に社内での選び方をお話します。

基本的には下記の流れでスクリーニングをして、候補者を絞り込み最後に残った人を経理に異動させますよ。

  1. 人事から経理異動希望者のリストを貰う:希望していない人は余程のことがない限り配属・異動はさせません。
  2. 人の補充が必要か検討する:そもそも経理部の人が十分なことも多いです。
  3. 社内 or 社外で検討する:即戦力なら間違いなく社外、未経験の場合は社内リストを見て判断
  4. 社内の人間を年齢、簿記の資格の有無、英語力、過年度の社内成績評価の順番で考慮:総合的に判断して決定

上記のプロセスから分かるように、個人で経理に配属されるためにできること少なく下記の4つだけです。

  1. 経理への配属希望を強く主張し続ける
  2. 簿記2級まで取得する
  3. 英語を話せるようになる
  4. 現職でも良い成績評価を取り続ける:他の部で低評価な人材をわざわざ他部門は欲しがりません

なので、社内で人気な経理職に配属されるには運と最低限度の努力が必要となります。

正直に言えば、社内異動は運の要素が大きいので直ぐに経理になりたいと思ったら転職で挑戦をおすすめします。

経理の未経験者におすすめな転職エージェント

私が営業から経理に未経験で転職をしたときは、下記の5社を中心に転職活動を進めていました。

エージェント種類オススメなポイント体験談
リクルートエージェントリクルートエージェントは求人数No.1
非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。
【リクルートエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
dodadodaが取り扱っている求人のうち、80%以上がサイト上には公開されていない非公開求人です。
自分では見つけられなかった求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。
【dodaの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
マイナビエージェントマイナビエージェントでは、各企業の人事担当者と直接会って、求人票だけでは分からない詳細な情報を入手しています。
できるだけその企業や業界について深く理解した上で、応募先企業を決めることができるので安心です。
【マイナビエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
パソナキャリアはじめての転職ならではの不安や疑問を解消できるよう、転職活動のやり方や自己PRの仕方など、丁寧にサポートします。
創業40周年を迎えるパソナグループでは、創業時から女性の就労支援をおこなってきたノウハウを基にした女性への転職支援が得意。
【パソナキャリアの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説
マイナビジョブ20's人材サービスを幅広く扱うマイナビの中でも、20代を専門としているのは『マイナビジョブ20's』のみです。
マイナビの情報網を活かしつつも、20代という若年層に特化しているからこその強みがあります。
通常の転職サイトでは掲載されていないような"非公開求人"が80〜90%を占めています。
※マイナビエージェントの体験談を参照

【参考】経理に向いているかを科学的に調べてみる

経理に向いているか気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。

選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。

コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。

貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。

具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。

ミイダス コンピテンシー診断
※クリックすると拡大できます

適職診断で使うのは、【職務適性】です。

実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。

※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。

仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由

経理で出世する人の特徴と性格の纏め

出世を目指すには、日頃から意識して行動する必要があります。

また、意識して行動すると管理職候補になるだけでなく、転職の市場価値も上がるので実践して見て下さいね。

市場価値の上げ方に着目して解説しています。転職だけを正解とせずに、現職に留まりながら市場価値を上げる方法も述べられており、選択肢が多くて参考になります。転職を検討している方は是非読んでみてください。 気になった方は Kindle Unlimited で無料で読んでみて下さいね。

本が無料で読めるAmazonのサービスは下記の記事で纏めていますので良かったら見て下さいね。

【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職に役立つ本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

スポンサーリンク

【無料で読める】ビジネス書が30日お試しで読み放題【電子書籍】

気になるビジネス書を家で試しに読んでみたいと思う人は多いのではないでしょうか。

当ブログでもおすすめビジネス書を紹介していますが、そのほとんどは無料で読めます。

買うほどではないけど試し読みしたい方は、Amazonの30日無料お試しサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

項目Kindle UnlimitedPrime ReadingAmazon Audible
料金月額980円(税込)月額500円(税込)
年額4,900円(税込)/月換算408円)
月額1,500円 (税込)
無料体験期間30日間30日間30日間 (1冊)
コンテンツ量約200万冊約1,200冊約40万冊
サービス内容読み放題に特化
読み放題対象の本が多い
読み放題+他のプライム会員特典も利用可能月1冊+無料で1冊
プロナレーターが本を読む
対応機種Kindle端末、スマホ、タブレット、PCKindle端末、スマホ、タブレット、PCスマホ、タブレット、PC

  • Kindle Unlimited は豊富な種類の本を月に数冊読みたい方におすすめ
  • Prime Readingは他のAmazonの特典(Prime Videoの動画見放題やAmazonの配送料・お急ぎ便・お届け日指定便が無料など)と併せて利用したい方におすすめ
  • Amazon Audibleは英会話フレーズなどを聞くことによる英語の勉強や作業中や移動中に本を読みたい(聞きたい)方におすすめ

サービス詳細→ 【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職を検討中の方におすすめな本

市場価値の上げ方に着目して解説しています。

転職だけを正解とせずに、現職に留まりながら市場価値を上げる方法も述べられており、選択肢が多くて参考になります。

転職を検討している方は是非読んでみてください。 気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

転職に関するオススメな本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

経理におすすめな本

経理の最高峰のキャリアであるCFOを目指すための具体的な指南書です。

自分に足りない部分を明らかにしてくれるので、仕事で自分が何を目指すべきかを明確にしてくれます。

経理でCFOを目指したい方は、手元において繰り返し読むことをで自分の価値を高めることに役立ちます。

気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

CFOを目指す人におすすめな本→【CFOを目指す人におすすめな本5選】経理のキャリアが学べる書籍を紹介

  • この記事を書いた人
星のおじさん

星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験4科目合格(簿・財・法・消)TOEIC800点以上 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)【転職】20代:2回 【一言】税理士を目指したら海外で働くことになりました|会計の専門書マニアです(笑)

-経理キャリアUP