税理士事務所や会計事務所は税理士や簿記の資格がなくても働ける疑問に思ったことはありませんか。
税理士事務所や会計事務所は税理士(公認会計士)が一人いれば良いので、他の社員は資格取得が必須ではありません。
実務上で会計や税務の知識は必要不可欠ですが、未経験採用であれば入社時点で保有している必要はなく徐々に身に付ければ問題ありません。
この記事では、税理士事務所や会計事務所に未経験資格なしで転職するコツを紹介します。一般企業の経理で採用担当をしており、実際に税理士事務所で税理士としている友人にインタビューをして実情を聞いてみたのでお役に立てるかと思います。
では、纏めていきます。
【前提】税理士事務所(会計事務所)に未経験・資格なし(無資格)で転職は珍しくない
税理士業界は数年前までは未経験者は簿記2級や税理士科目合格が求められていましたが近年圧倒的な売り手市場となっています。
税理士受験者が減った影響もあり税理士事務所へ志望する人数が少なく求職者側が有利な状況が続いています。現在は資格なし・簿記3級レベルでも内定がでます。
実際に税理士事務所に勤務する友人も未経験者で無資格であっても、面接や職務経歴書に魅力を感じれば採用していると述べてました。
税理士事務所はハードワークな事務所もありますが、税理士事務所で経験を積めば一般企業の経理に転職することもできキャリアの幅が広がりますよ。
未経験・無資格で採用されると言っても誰でも良いわけではなく、採用されるためのコツがあるので戦略的に転職活動を行いましょう。
ブラック税理士事務所や会計事務所の見分け方→【税理士事務所はブラック?】税理士に見分け方も聞いてみた【会計事務所も同じ】
【宣伝】経理のキャリア相談を承ります
経理のキャリアは多種多様なプランがありどの道を目指すかで優先して経験・勉強すべきことは異なります。
例えば、
- 年齢
- 将来経理以外の職種につきたいか
- マネジメントをしたいか
- 制度会計、税務、管理会計、財務、原価計算のどれを武器とするか
- 未経験から経理になるには何をしたら良いか
貴方が置かれている状況をヒアリングして、貴方に最適なキャリアプランをアドバイスさせていただきます。
また、キャリアに関する質問にも回答させていただきますよ。
ココナラで体験談をもとにキャリア相談を承っていますので良かったらご利用ください。→経理のキャリアアップ 経理の転職相談を承ります
【結論】税理士事務所(会計事務所)に未経験資格なしで転職するコツ5つ
では、早速ですが税理士事務所(会計事務所)に未経験資格なしで転職するコツを紹介します。
まずは、箇条書きで紹介しますね。
- 直ぐに辞めない人材であると思わせること
- 簿記や税務を入社後に勉強する意欲があると伝えること
- 営業力や調整力をアピールする
- Excelスキルをアピールする
- 会計事務所・税理士事務所のパートから正社員を狙う【最終手段】
では、一つ一つ解説していきますね。
① 直ぐに辞めない人材であると思わせること
未経験者を採用するときに採用担当が1番恐れていることは、採用した人材が直ぐに辞めないかです。
特に税理士事務所や会計事務所の職員は未経験者の場合には戦力にならず、一人前になるために教育コスト(他の職員の工数)が掛かります。なので、1年間など短期間で退職をされると教育コストが回収できず、税理士事務所や会計事務所にとって大きな損失となります。未経験からであれば、最低限3年は勤めて欲しいと考えています。
税理士の友人も優秀でも直ぐに辞めそうな雰囲気がある人は絶対に採用しないと断言をしていますよ。
では、直ぐに辞めない人材と思わせるには下記の2点を意識して選考を受けることをおすすめします。
- 会計事務所・税理士事務所への志望動機:志望度が高ければ高いほど辞めにくい人材と思える
- ストレス耐性が高いと思わせるエピソード:ハードワークにも耐えられると思える(嫌なことがあっても簡単に辞めない人材)
職務経歴書や面接で上記2点を意識するだけでも、面接官からは直ぐに辞めない人材と思って貰えますよ。
志望動機やストレス耐性をアピールできるかは職務経歴書の書き方が重要となるので、転職エージェントなど第三者のアドバイスを貰いながら作成しましょう。
有料・無料の職務経歴書の添削サービス→【職務経歴書・履歴書の添削サービス】有料・無料ごとにおすすめを紹介
② 簿記や税務を入社後に勉強する意欲があると伝えること
税理士事務所や会計事務所では税理士になることまでは求められません。
しかし、業務を遂行するために基礎的な会計や税務の知識は自主的に身につけて欲しいと考えています。
未経験なのでOJTでシステムの使い方や資料の作成方法は教えてくれますが、知識を体系的に身につけるには自分である程度勉強することが大事となります。
入社時には無資格でも問題ありませんが、会計事務所・税理士事務所に勤務後は簿記2級を取得することをおすすめします。
簿記2級まで取得すれば中小企業の会計処理の内容はほとんど理解できますよ。
面接では簿記勉強中であることをアピールして、なるべく早く業務に慣れるように努力する旨を伝えればアピールになりますよ。
簿記の知識は税理士事務所や会計事務所以外でも役立つので勉強しても損はありません。
簿記3級のおすすめテキスト→【簿記3級の独学向けサイト】初学者向けテキストも紹介【現役経理が解説】
簿記2級のおすすめテキスト→【簿記2級の独学】におすすめなテキスト
③ 営業力や調整力をアピールする
税理士事務所や会計事務所は複数の顧客を担当するので、顧客とのコミュニケーションが頻繫に発生します。
経理など管理部門出身や税理士事務所や会計事務所に新卒で入社したメンバーは顧客対応に苦手意識を持つことが多いです。
なので、会計や税務知識は入社時点では弱くても、コミュニケーション能力が高い人材は重宝されます。
例えば
- 飛び込み営業の経験者
- B TO Bの営業の経験者
- プロジェクト多数の部門の取り纏めした経験
上記の経験者は職務経歴書で実績をアピールすれば未経験であっても魅力的な人材に見えますよ。
税理士事務所や会計事務所の転職におすすめな転職エージェント
税理士事務所や会計事務所の転職に強い転職エージェントを紹介します。迷ったら税理士業界の転職最大手であるヒュープロに登録しておけば間違いはありません。
エージェント種類 | オススメなポイント | 体験談 |
リクルートエージェント | リクルートエージェントは求人数No.1 非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。 | 【リクルートエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します |
ヒュープロ | ヒュープロは士業・管理部門特化の転職支援サービスです。 上場/上場予定企業の管理部門(経理・法務)や税理士法人・会計事務所とのネットワークが非常に広く、 業界最大級のマッチング数や日本の主要都市をはじめとして全国9000件以上の掲載求人数を誇ります。 | |
マイナビジョブ20's | 人材サービスを幅広く扱うマイナビの中でも、20代を専門としているのは『マイナビジョブ20's』のみです。 マイナビの情報網を活かしつつも、20代という若年層に特化しているからこその強みがあります。 通常の転職サイトでは掲載されていないような"非公開求人"が80〜90%を占めています。 | 【マイナビエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します ※マイナビエージェントの体験談を参照 |
④ Excelスキルをアピールする
税理士事務所や会計事務所は数値や大量のデータを扱うのでExcelスキルが求められます。
Excelスキルが【有る】と【無い】では作業スピードに大きな差が生じますよ。
マクロを組める必要はありますが、ピポットテーブルやVLOOKUPなど基本的な関数は日常的に使用します。
職務経歴書にExcelスキルを記載しておくことで事務作業は問題なしと判断して採用して貰える可能性がありますよ。
現時点でExcelスキルがなくても本で1週間本気で学べばExcelスキルは簡単に身につくので入社前に必ず勉強しておきましょう。
Excelスキルが学べる本→【経理で使うExcelが学べる本5選】エクセルで業務効率化を狙える書籍を紹介【資料作成の本も併せて紹介】
⑤ 会計事務所・税理士事務所のパートから正社員を狙う【最終手段】
会計事務所や税理士事務所の正社員に受からなければ、パートから正社員を狙う作戦もあります。
パートであれば正社員と比較して難易度も下がるので無資格・未経験でも採用されやすいですよ。また、パートで経験を積み社内で信用を得られれば、税理士事務所や会計事務所で正社員登用も狙えます。
目安としては税理士事務所や会計事務所に書類を10通出して1社も面接に進めない場合にはパートも経験してみてはいかがでしょうか。
リクナビNEXT税理士事務所や会計事務所の未経験の正社員の求人だけでなく、パートの求人も掲載しているので登録しておくことをおすすめします。
パートの経験でも税理士事務所や会計事務所経験者として転職活動ができるので数年経験したら再度転職活動をして正社員を狙いましょう。
【参考】税理士事務所に向いているかを科学的に調べてみる
自分が税理士事務所に向いているか気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。
選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。
コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。
貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。
具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。
適職診断で使うのは、【職務適性】です。
実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。
※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。
仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由
税理士事務所に未経験資格なしで転職するコツの纏め
税理士事務所や会計事務所は未経験で資格なしでも転職できるチャンスがあります。
未経験・資格なしでもアピールできる項目はあるので、職務経歴書と面接の準備に力を注ぎましょう。
また、簿記の勉強も転職活動と並行して行うと早期に内定が決まりやすいですよ。