税理士を目指さなくても税理士事務所の税理士補助として活躍したいと考えている人も多いのではないでしょうか。
実際に会社の顧問先や友人の事務所でも税理士資格を目指さずに、税理士補助で勤務されている人も数多くいますよ。
女性だけでなく男性でも税理士補助として働く人はいるので、老若男女問わず様々な人が税理士補助として働いています。
この記事では、税理士を目指さないけれど税理士補助として働きたいと思っている方に向けて、税理士補助で税理士を目指さないで働くリスクを解説します。実際に税理士事務所で勤めている友人にヒアリングして記載をしているのでお役に立てるかと思います。
では、纏めていきます。
【前提】税理士補助は税理士を目指さなくても働ける
大前提ですが、税理士補助は税理士を目指さない人でも働けます。
税理士補助の仕事は税理士の独占業務の仕事を行うので、法律的にも全く問題ありませんよ。また、税理士補助には税理士を目指してたが諦めた人や、キャリアップを目的としていない人など多様な背景を持った人が働いています。
税理士補助は多種多様な人材を受け入れ反面、税理士補助で税理士を目指さないリスクもありますので転職するときはリスクを納得してから決断することをおすすめします。
また、税理士補助は税理士でなくても会計と税務の知識が求められるので、簿記2級レベルの知識は身につけておくことをおすすめします。
簿記2級の独学におすすめなテキスト→【簿記2級の独学】におすすめなテキスト3選
【宣伝】経理のキャリア相談を承ります
経理のキャリアは多種多様なプランがありどの道を目指すかで優先して経験・勉強すべきことは異なります。
例えば、
- 年齢
- 将来経理以外の職種につきたいか
- マネジメントをしたいか
- 制度会計、税務、管理会計、財務、原価計算のどれを武器とするか
- 未経験から経理になるには何をしたら良いか
貴方が置かれている状況をヒアリングして、貴方に最適なキャリアプランをアドバイスさせていただきます。
また、キャリアに関する質問にも回答させていただきますよ。
ココナラで体験談をもとにキャリア相談を承っていますので良かったらご利用ください。→経理のキャリアアップ 経理の転職相談を承ります
【結論】税理士補助で税理士を目指さないで働くリスク3つ
では、早速ですが税理士補助で税理士を目指さないで働くリスクを解説します。
まずは、箇条書きで纏めていきますね。
- キャリアップが難しい
- 業界の構造がブラックとなりやすい
- 給与が基本的に低い
では、一つ一つ解説していきますね。
① キャリアップが難しい
税理士事務所の主役はあくまでも税理士です。
税理士は税務のスペシャリストとして、国際税務や相続などキャリアの幅を広げることができます。
しかし、税理士補助は税理士の独占業務ができないなため、税理士と一緒に中小企業の会計・税務を担当するのがメインのお仕事となります。最初の数年は新しいことは新しい業務もありますが、数十年単位のスパンで考えれば定型業務が多くなり飽きてしまう可能性が高いです。
若手でキャリアアップをして様々な業務に挑戦したいと考えるのであれば、税理士事務所の業務では物足りなくなる可能性が高いです。
税理士事務所の仕事が分かる本→【会計事務所の仕事を勉強できるおすすめ本5選】税理士事務所の仕事も理解できる書籍を紹介
② 業界の構造がブラックとなりやすい
税理士業界は正直に言えば、一般企業の経理と比較すればブラックになりやすいと言わざるを得ない環境となります。
理由は下記の通りです。
- 税理士業界はサービス業である
- 客単価によっては薄利多売となる
- 所長のワンマンの事務所が多く第三者によるガバナンスが難しい
- 原価の主な構成要素は労務費である
- 繫忙期に業務が重なる
税理士業界は儲け方に構造的な問題を抱えており、顧問報酬が安い事務所は労働者の賃金を抑えるしか利益を上げる手段がありません。
しかし、全ての税理士事務所等がブラックではなく、大手税理士法人など大規模な税理士法人は福利厚生など働きやすい環境の整備に力を入れています。
なので、入社する税理士事務所等は一般企業に転職する以上に慎重に選びましょう。
ブラックな税理士事務所の避け方→【税理士事務所はブラック?】税理士に見分け方も聞いてみた【会計事務所も同じ】
③ 給与が基本的に低い
税理士補助は基本的に給与が低いです。
相場は下記の通りです。
- 未経験:都内(主要都市)350万~400万
- 経験者:都内(主要都市)450万~600万
税理士事務所は自分の売上ベースで給与が決まります。
税理士は単価が高い相続案件や難易度の高く報酬も高い業務を担当して高年収を確保することができますよ。
しかし、税理士補助で担当件数を増やして年収を上げるしかないので必ず年収に頭打ちがきますよ。一般企業のように安定したベースアップや昇格ではなく、あくまでも仕事に対して対価(給与)を払うので税理士事務所はシビアな世界です。
年収1000万円など高年収を確保したい人には、税理士事務所はおすすめできません。
【対策】税理士補助で税理士を目指さない場合のおすすめプラン2つ
では、税理士補助で税理士を目指さない場合のおすすめなプランも2つ紹介しておきます。
まずは、箇条書きベースで紹介しますね。
- 大手税理士事務所を目指す
- 一般企業の経理を1度経験する
では、一つ一つ解説していきます。
① 大手税理士法人を目指す
税理士補助で税理士を目指さない場合には、できる限り大手税理士法人に努めることをおすすめします。
大手税理士法人をおすすめする理由は下記の通りです。
- 給与、福利厚生が整っている
- 税理士補助もコンサルティングなど付加価値が高い業務を経験できる
- 教育体制が整っているので働きやすい
大手は資金力に余裕があるので、従業員の教育や給与に資金を割く余力があるので働きやすい環境を作ることが可能です。
また、大手税理士法人から中小の税理士事務所への転職は簡単なので、まずは大手税理士法人を目指すことをおすすめします。
② 一般企業の経理を1度経験する
税理士補助で税理士を目指さないと考えている場合には、税理士事務所ではなく一般企業の経理を検討してみてはいかがでしょうか。
税理士事務所の業務と一般企業の経理は業務内容も似ており、会計に興味を持っている方なら一般企業の経理もおすすめです。
一般企業の経理は他にもメリットがありますよ。
- キャリアアップの選択肢が豊富
- 働きやすいく高年収を確保しやすい
- 経理→会計事務所の転職も可能
実際に私は未経験で経理に転職をしまっしたが、30代前半で年収は1000万円を超えています。
もし、税理士補助と経理で悩んでいるのであれば、間違いなく経理をおすすめしますよ。
経理のイメージが付かなければ無料で経理に強い転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。
経理未経験におすすめな転職エージェント
私が営業から経理に未経験で転職をしたときは、下記の5社を中心に転職活動を進めていました。
エージェント種類 | オススメなポイント | 体験談 |
リクルートエージェント | リクルートエージェントは求人数No.1 非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。 | 【リクルートエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します |
doda | dodaが取り扱っている求人のうち、80%以上がサイト上には公開されていない非公開求人です。 自分では見つけられなかった求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。 | 【dodaの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します |
マイナビエージェント | マイナビエージェントでは、各企業の人事担当者と直接会って、求人票だけでは分からない詳細な情報を入手しています。 できるだけその企業や業界について深く理解した上で、応募先企業を決めることができるので安心です。 | 【マイナビエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します |
パソナキャリア | はじめての転職ならではの不安や疑問を解消できるよう、転職活動のやり方や自己PRの仕方など、丁寧にサポートします。 創業40周年を迎えるパソナグループでは、創業時から女性の就労支援をおこなってきたノウハウを基にした女性への転職支援が得意。 | 【パソナキャリアの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説 |
マイナビジョブ20's | 人材サービスを幅広く扱うマイナビの中でも、20代を専門としているのは『マイナビジョブ20's』のみです。 マイナビの情報網を活かしつつも、20代という若年層に特化しているからこその強みがあります。 通常の転職サイトでは掲載されていないような"非公開求人"が80〜90%を占めています。 | ※マイナビエージェントの体験談を参照 |
【参考】自分の転職を科学的に調べてみる
自分の適職が気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。
選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。
コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。
貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。
具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。
適職診断で使うのは、【職務適性】です。
実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。
※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。
仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由
税理士補助で税理士を目指さないで働くリスクの纏め
税理士を無理に目指す必要はありませんが、働く場所は熟考することをおすすめします。
会計や税務に携われるのは税理士事務所だけではありませんよ。
一般企業の経理も専門的な会計や税務の業務があるので選択肢の1つとして検討してみてはいかがでしょうか。