経理キャリアUP

【40代でやるべきこと5選】役員(男)にやっておくべきことを聞いてみた

※記事内にPRを含む場合があります
スポンサーリンク

40代は老け込むには早過ぎますが、20代の頃のように勢いだけで生きていくには辛い世代になりますよね。

自分自身も30代も中盤となり来るべき40代に何をすべきか気になったので勤め先の役員に聞いてみました。

40代の過ごし方により50代や老後の充実度が変わるので、1度は真剣に考えてみてはいかがでしょうか。

この記事では、40代で何をすべきか迷っている方に向けて、40代でやるべきことを紹介します。実際に公私共に充実している役員複数に聞いてみたので、お役に立てるかと思います。

では、纏めていきます。

【前提】40代で絶対にやってはいけないことは?

40代にやるべきことは意見が複数ありましたが、やってはいけないことは共通していました。

40代に絶対にやってはいけないことは、大金を失うことです。40代から働ける期間は長くて30年程度なので、40代までに貯めた資金を失うと挽回が難しく老後に生活が出来なくなります。

趣味のために数十万円使うのであれば問題ありませんが、資産を全額つぎ込むなどリスクを無視した行動は避けましょう。

例えば、

  1. 株式投資で1つの銘柄に集中投資する
  2. 仮想通貨やNFTに資金の大半を投資する
  3. 借金しての不動産経営(素人は勝算が低いです)
  4. 未経験の分野で開業する
  5. 友人の連帯保証人になる
  6. 高額な家や車の購入

上記は例に過ぎませんが、数百万の支出をするときは利害関係者以外のセカンドオピニオンを必ず聞いて冷静に判断しましょう。投資は初心者でも正しい知識を身につければ、年5%程度ならば安定して収益を上げることができますので、投資を始める前に必ず本で仕組みを勉強することをおすすめします。

投資の知識に不安がある場合には、投資の基礎知識が学べる本を数冊読んでみてはいかがでしょうか。

<投資の基本が学べる本>

お金の貯め方が分かる本→【お金の増やし方が学べる本5選】現役経理が初心者向けおすすめ書籍を紹介

【結論】40代でやるべきこと5選

では、早速ですが40代でやるべきことを纏めていきます。

まずは、箇条書きで紹介しますね。

  1. 健康寿命を延ばす
  2. 出世への再チャレンジ
  3. 何歳まで働くかを決める
  4. 清潔感を意識する
  5. 老後に楽しめる趣味を探す

では、一つ一つ解説していきますね。

① 健康寿命を延ばす

40代になるまで運動をしなかった方でも1日数十分でも運動の習慣を作ることをおすすめします。

老後を楽しく過ごすには健康寿命を延ばすことが1番大切となり、傾向寿命を延ばすには適切な運動と健康的な食事が欠かせません。

運動習慣は簡単には身につけかないので、少しでも体力がある40代から始めた方が習慣が身に付きやすいですよ。

運動習慣を身につける方法は【ながら】で運動するのがおすすめです。

例えばジムで30分ウオーキングしながら好きな海外ドラマを見るなど、ご褒美と組み合わせながら運動習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか。

仕事が忙しくて直ぐに運動するのが難しい方は、健康的な食事の補助として青汁を飲み始めてみるのもおすすめです。

青汁は野菜に含まれるビタミンや食物繊維が手軽に取れるので私も毎朝飲んでますよ。

<40代におすすめな青汁>

② 出世への再チャレンジ

社内で出世コースに乗っていなくても、40代であれば転職で出世に再チャレンジすることができます。

勤め先の役員にも転職で入社をして、社内で成果をだして役員に登り詰めた人がいますよ。

50代になると入社後に出世するのは難しい(現状維持が精一杯)ですが、40代であれば出世のチャンスがまだまだあります。仕事でもう一花咲かしたいと思っている方は転職にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

例えば、40代の転職で出世に再チャレンジするには下記の方法がありますよ。

  1. 大企業の係長・主任→中堅企業の課長
  2. 大企業の課長→海外駐在のGM
  3. 中小企業の課長→ベンチャー企業の部長候補

40代の転職でどのような案件があるか気になる方は、無料で転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。

選考の通過率や求人の分析は転職エージェントを利用すれば、楽にできるので特に拘りがなければ転職エージェントを利用することをおすすめします。

40代におすすめな転職エージェント

エージェント種類オススメなポイント体験談
リクルートエージェントリクルートエージェントは求人数No.1
非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。
【リクルートエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
dodadodaが取り扱っている求人のうち、80%以上がサイト上には公開されていない非公開求人です。
自分では見つけられなかった求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。
【dodaの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
MS-Japan「管理部門特化型エージェントNo.1」として多くの実績と評価あり。
経理の知見があるキャリアアドバイザーが付くため、経理の転職には強い。
【MS-Japanの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します

③ 何歳まで働くかを決める

40代になるとある程度老後までに貯めれるお金のシミュレーションをすることができます。

お金のシミュレーションをするれば、貯まる資金のペースから逆算をして何歳まで働くかが自然と見えてきますよ。

何歳まで働くか決めていれば、ゴールが明確になり仕事の意欲も湧きモチベーションも上がります。

また、老後までに貯めれるお金のシミュレーションをすることで、現在の達成度合いが明確になりますので計画的に資金を貯めれますよ。

50代になってから老後のシミュレーションをするよりも、40代から計画的にシミュレーションをすれば無理なく貯めれるので早めに計画するのがおすすめです。

<老後の資金作りにおすすめな本>

④ 清潔感を意識する

40代になると白髪やしわなどが増えてきますよね。私は30代前半から白髪が大量に発生をして毎月黒染めしています。

女性は美容に気を遣っている方が多いですが、男性も女性と同様に美容に気を配ることをおすすめします。

ビジネスにおいても身なりが綺麗な人は40代でもカッコよく、仕事ができるイメージがあります。無理に若作りする必要はありませんが、40代なりの清潔感を意識することはとても大事です。

例えば、

  1. 服装はサイズが有っており、色の組み合わせ適切か
  2. 髪型は40代相応に整えているか(美容院で頼めば直ぐに解決)
  3. 太りすぎていないか
  4. 眉毛・耳毛・鼻毛などに気を配っているか
  5. 体臭はないか

特に眉毛・耳毛・鼻毛に気を配るだけでも、清潔感は直ぐにアップするので、伸び放題の方は少しだけ意識してみてはいかがでしょうか。便利な道具を使えば一人で簡単にお手入れができますよ。

<おすすめのお手入れセット>

⑤ 老後に楽しめる趣味を探す

20代・30代で楽しめた趣味も老後には体力がなく体が付いて行かない可能性があります。

老後で趣味がなく暇な状態は手持ち無沙汰になってしまうので、老後に向けて新しい趣味を探してみてはいかがでしょうか。

老後に向けておすすめ趣味は頭を使いながら楽しめるものです。

例えば、

  • 将棋・囲碁・チェスなどのボードゲーム
  • 歴史や文化の研究
  • 音楽・映画鑑賞

私は日本史の勉強が好きだったので、歴史系統の本が読むのが好きですよ。

【参考】自分の適職を科学的に調べてみる

自分の強みや適職が気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。

選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。

コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。

貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。

具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。

ミイダス コンピテンシー診断
※クリックすると拡大できます

適職診断で使うのは、【職務適性】です。

実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。

※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。

仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由

40代でやるべきことの纏め

人生100年と考えると40代はまだまだ半分以下です。

医療が発達して寿命が延びだ現代では、健康寿命とお金が老後においては大切な要素となります。

40代でしっかりと老後に備えて後悔のない老後を過ごしましょう。

スポンサーリンク

【無料で読める】ビジネス書が30日お試しで読み放題【電子書籍】

気になるビジネス書を家で試しに読んでみたいと思う人は多いのではないでしょうか。

当ブログでもおすすめビジネス書を紹介していますが、そのほとんどは無料で読めます。

買うほどではないけど試し読みしたい方は、Amazonの30日無料お試しサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

項目Kindle UnlimitedPrime ReadingAmazon Audible
料金月額980円(税込)月額500円(税込)
年額4,900円(税込)/月換算408円)
月額1,500円 (税込)
無料体験期間30日間30日間30日間 (1冊)
コンテンツ量約200万冊約1,200冊約40万冊
サービス内容読み放題に特化
読み放題対象の本が多い
読み放題+他のプライム会員特典も利用可能月1冊+無料で1冊
プロナレーターが本を読む
対応機種Kindle端末、スマホ、タブレット、PCKindle端末、スマホ、タブレット、PCスマホ、タブレット、PC

  • Kindle Unlimited は豊富な種類の本を月に数冊読みたい方におすすめ
  • Prime Readingは他のAmazonの特典(Prime Videoの動画見放題やAmazonの配送料・お急ぎ便・お届け日指定便が無料など)と併せて利用したい方におすすめ
  • Amazon Audibleは英会話フレーズなどを聞くことによる英語の勉強や作業中や移動中に本を読みたい(聞きたい)方におすすめ

サービス詳細→ 【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職を検討中の方におすすめな本

市場価値の上げ方に着目して解説しています。

転職だけを正解とせずに、現職に留まりながら市場価値を上げる方法も述べられており、選択肢が多くて参考になります。

転職を検討している方は是非読んでみてください。 気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

転職に関するオススメな本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

経理におすすめな本

経理の最高峰のキャリアであるCFOを目指すための具体的な指南書です。

自分に足りない部分を明らかにしてくれるので、仕事で自分が何を目指すべきかを明確にしてくれます。

経理でCFOを目指したい方は、手元において繰り返し読むことをで自分の価値を高めることに役立ちます。

気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

CFOを目指す人におすすめな本→【CFOを目指す人におすすめな本5選】経理のキャリアが学べる書籍を紹介

  • この記事を書いた人
星のおじさん

星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験4科目合格(簿・財・法・消)TOEIC800点以上 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)【転職】20代:2回 【一言】税理士を目指したら海外で働くことになりました|会計の専門書マニアです(笑)

-経理キャリアUP