社会人におすすめな本 管理部門におすすめな本

【人間関係に疲れたときに読むべき本5選】対人関係の悩みに役立つ本を解説【ベストセラーも紹介】

※記事内にPRを含む場合があります
スポンサーリンク

人間は社会で生活するには人と関わらないといけないことがほとんどです。

全ての人が自分と似たような感性や常識であれば悩みは少ないですが、多種多様な人がいるので時には人間関係に疲れてしまうこともありますよね。

実際に私も社会人になりたての新人時代は上司や顧客との人間関係に疲弊してうつになりかけました。

この記事では、人間関係に疲れた人に向けて、対人関係の悩みに役立つ本を紹介します。実際に新卒時代にうつに成りかけて復活した経験と、海外駐在で多種多様な考え方に接した経験から実際に役立つ本を紹介しますのでお役に立てるかと思います。

では、纏めていきます。

【前提】人付き合いが苦手でも問題なし

人付き合いが苦手だと自分が社会不適合者ではないか?と悩んだりしませんか。

私も人付き合いが苦手で同期との飲み会や、ゴルフなどの付き合いが嫌になるときは多々ありました。特に私は大勢の人が集まる場所が苦痛で、正直に言えば何を話て良いか迷うことが多々ありました。

人付き合いが苦手なら無理して人付き合いをせずに、仕事上最低限のコミュニケーションを取るだけにストレスは減りますよ。

実際に私は営業から経理に転職をすることで仕事で無理な付き合いを減らすことでストレスを無くしました。人付き合いが苦手でも自分にあった職種で結果を残せば職場で評価はされますよ。実際に私は飲み会の参加率は20%程度ですが、30代前半で海外駐在をして年収も1000万円は超えています。

業界で言えば商社・銀行、職種で言えば営業は人付き合いが苦手だと厳しいですが、それ以外の業種や職種ならば人付き合いが苦手でも出世できますよ。

【無料相談可能】未経験の転職に強い転職エージェント

私が未経験で転職をしたときは、下記の3社を中心に転職活動を進めていました。

エージェント種類オススメなポイント体験談
リクルートエージェントリクルートエージェントは求人数No.1
非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。
【リクルートエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
dodadodaが取り扱っている求人のうち、80%以上がサイト上には公開されていない非公開求人です。
自分では見つけられなかった求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。
【dodaの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
マイナビジョブ20's人材サービスを幅広く扱うマイナビの中でも、20代を専門としているのは『マイナビジョブ20's』のみです。
マイナビの情報網を活かしつつも、20代という若年層に特化しているからこその強みがあります。
通常の転職サイトでは掲載されていないような"非公開求人"が80〜90%を占めています。
【マイナビエージェントの特徴】体験談と評判からメリットとデメリットを解説します
※マイナビエージェントの体験談を参照

【結論】人間関係に疲れたときに読むべきおすすめの本5選

では、人間関係に疲れたときに読むべき本を紹介します。

まずは、箇条書きで纏めていきますね。

  1. 職場の嫌な人から自分を守る言葉の護身術: ムダに「反応しない」。ムダに「争わない」
  2. もう人間関係で悩まない!コミュニケーション大全
  3. 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え
  4. 人間関係が楽になるアドラーの教え
  5. 私を振り回してくるあの人から 自分を守る本

では、一つ一つ解説していきますね。

① 職場の嫌な人から自分を守る言葉の護身術: ムダに「反応しない」。ムダに「争わない」。

<内容>

カチンとくる一言、高圧的なもの言い、陰湿な嫌がらせ……。どんな職場にも「嫌な人」が必ず1人や2人はいるものです。本書では、そんな「嫌な人」から自分を守る「言葉の護身術」を紹介します!

<おすすめポイント>

実際に職場で頻繫に起こるシチュエーションごとに対応策が記載してあるので実践で使えます。職場に苦手な人がいる場合におすすめな本です。

② もう人間関係で悩まない!コミュニケーション大全

<内容>

ダメなコミュニケーションでつまづいたからこそ、 「真のコミュニケーションとは」という大きな課題に取り組むことができた筆者の経験をもとにコミュニケーションの基本を解説しています。

<おすすめポイント>

マクドナルド3,300店舗中、お客様満足度日本一・従業員満足度日本一・セールス伸び率日本一を獲得し最優秀店長として表彰された筆者がコミュニケーションの基本を解説しています。コミュニケーションに失敗した筆者ならではの観点で解説されており、コミュニケーションに悩む誰にでも役立つ一冊です。

③ 嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

<内容>

フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。

<おすすめポイント>

対話形式なので読みやすく難解なアドラーの思想も頭に入りやすいです。但し、抽象的な部分もあるのでこの本が本当に言いたいことを理解するには数回は読む必要があると思います。人間関係で新たな視点を得たい人にはおすすめ本です。

④ 人間関係が楽になるアドラーの教え

<内容>

「生かせるアドラー心理学」決定版!!カウンセリング歴30年超、のべ17万人に「アドラーの教え」を伝えてきた著者が、「人間関係の悩み」について、最もわかりやすく、実践しやすい形で解決法を紹介!

<おすすめポイント>

日常の事例を取り上げながら解説しているのでアドラーの考え方が頭に入りやすいです。アドラーの考え方を知りたい人の入門本としてはおすすめな本です。

⑤ 私を振り回してくるあの人から 自分を守る本

<内容>

相手に嫌な印象を与えずに、これ以上踏み込まれない方法を教えます。43の心得・振る舞い方があるので、できそうなものから始めてみてください。あなたの振り回され体質が変わります。

<おすすめポイント>

具体的に場面ごとに解説があるので直ぐに実践できます。職場はGive&Takeで成り立っているので仕事では全てをそのまま真似ることはできないと感じました。断り方が苦手で思いつかない人にはおすすめ本です。

【参考】人間関係の本のベストセラー

<内容>

どれだけ考えても、伝わらなければ意味がない。でも、話し方のスキルだけでは、人の心は動かせない。コンサルで叩き込まれたのは、人の心を動かす、思考の「質」の高め方でした。本書は「頭のいい人」が何をどう考えているかを明確にし、誰でも思考の質を高め、「頭のいい人」になれる方法を伝授します。

<おすすめポイント>

人間関係を円滑に回すために必要な会話スキルが学べます。相手の立場になって会話ができると円滑なコミュニケーションが取れるようになりますよ。会話スキルの向上を目指した方におすすめな本です。

【30日間無料】でビジネス本を読むならKindle Unlimitedがおすすめ

Kindle unlimited 電子書籍サービス
  • ビジネス書だけでなく、小説など多彩な種類の本が読める
  • 読み放題のため何冊読んでも定額
  • 毎月、2冊以上本を読む習慣がある方にはお得なサービス

Kindle Unlimitedの料金・サービスの纏め

項目 Kindle Unlimited
料金月額980円(税込)
無料体験期間30日間
コンテンツ量約200万冊
サービス内容読み放題に特化
読み放題対象の本が多い
対応機種Kindle端末、スマホ、タブレット、PC
Kindle Unlimited は豊富な種類の本を月に数冊読みたい方におすすめ

Kindle Unlimitedを使ってみて

私は本は毎月5冊程度は読むので、読み放題に惹かれて登録してみました。

最新のビジネス書や小説は読み放題の対象となっていませんでした。しかし、一昔前に流行った本などは読み放題の対象となっています。

例えば、ドラマ化されて人気となった【夢をかなえるゾウ1】なども対象となっています。

読み放題の対象の本の中にも、有名な本や隠れた良書は沢山あります。

なので、本好きならば月980円で十分にお得に感じます。読みたい本が沢山あって読み切れないほどです。

Kindle Unlimitedがおすすめな方

Kindle Unlimited がおすすめな方は以下の方です。

  • 毎月本を読む習慣がある方
  • ビジネス書・小説など多様なジャンルの本を読みたい方
  • 本を毎月2冊以上購入する予定の方

Kindle Unlimitedのデメリット

主なデメリットは2つです。

  • 最新の読みたい本は読み放題に含まれていないので、対象に含まれるまで待つしかない。
  • 仕事やプライベートが忙しくなると読み放題のお得感が薄れる

私は読みたい本がなくなった場合や忙しい時期が到来したら、その都度解約するようにしています。

途中解約による違約金は一切ないので、自分の好きなタイミングで解約することができます。

Kindle Unlimitedで開催中のキャンペーン

新規会員登録で30日間無料で読み放題を体験できます。

お試し期間中に解約すれば、料金はかからない仕組みです。まずは電子書籍サービスを試してみたいと思った方にはおすすめです。

※キャンペーンの最新情報はKindle Unlimited公式サイトをご確認ください。

無料で本が読めるサービス→【30日間無料で本を読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

【参考】自分の適職を科学的に調べてみる

自分の強みや適職が気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。

選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。

コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。

貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。

具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。

ミイダス コンピテンシー診断
※クリックすると拡大できます

適職診断で使うのは、【職務適性】です。

実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。

※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。

仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由

人間関係に疲れたときに読むべき本の纏め

人間関係は誰でも多少は悩みを持っていますよね。

人間関係は少しのテクニックで改善することもありますので、本でコミュニケーションスキルについて学んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

【無料で読める】ビジネス書が30日お試しで読み放題【電子書籍】

気になるビジネス書を家で試しに読んでみたいと思う人は多いのではないでしょうか。

当ブログでもおすすめビジネス書を紹介していますが、そのほとんどは無料で読めます。

買うほどではないけど試し読みしたい方は、Amazonの30日無料お試しサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

項目Kindle UnlimitedPrime ReadingAmazon Audible
料金月額980円(税込)月額500円(税込)
年額4,900円(税込)/月換算408円)
月額1,500円 (税込)
無料体験期間30日間30日間30日間 (1冊)
コンテンツ量約200万冊約1,200冊約40万冊
サービス内容読み放題に特化
読み放題対象の本が多い
読み放題+他のプライム会員特典も利用可能月1冊+無料で1冊
プロナレーターが本を読む
対応機種Kindle端末、スマホ、タブレット、PCKindle端末、スマホ、タブレット、PCスマホ、タブレット、PC

  • Kindle Unlimited は豊富な種類の本を月に数冊読みたい方におすすめ
  • Prime Readingは他のAmazonの特典(Prime Videoの動画見放題やAmazonの配送料・お急ぎ便・お届け日指定便が無料など)と併せて利用したい方におすすめ
  • Amazon Audibleは英会話フレーズなどを聞くことによる英語の勉強や作業中や移動中に本を読みたい(聞きたい)方におすすめ

サービス詳細→ 【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職を検討中の方におすすめな本

市場価値の上げ方に着目して解説しています。

転職だけを正解とせずに、現職に留まりながら市場価値を上げる方法も述べられており、選択肢が多くて参考になります。

転職を検討している方は是非読んでみてください。 気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

転職に関するオススメな本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

経理におすすめな本

経理の最高峰のキャリアであるCFOを目指すための具体的な指南書です。

自分に足りない部分を明らかにしてくれるので、仕事で自分が何を目指すべきかを明確にしてくれます。

経理でCFOを目指したい方は、手元において繰り返し読むことをで自分の価値を高めることに役立ちます。

気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

CFOを目指す人におすすめな本→【CFOを目指す人におすすめな本5選】経理のキャリアが学べる書籍を紹介

  • この記事を書いた人
星のおじさん

星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験4科目合格(簿・財・法・消)TOEIC800点以上 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)【転職】20代:2回 【一言】税理士を目指したら海外で働くことになりました|会計の専門書マニアです(笑)

-社会人におすすめな本, 管理部門におすすめな本