経理の転職活動

【ロバートウォルターズの評判は?】体験談から解説【外資経理に強み】

ロバートウォルターズは外資企業と日系グローバル企業に強みを持つ転職エージェントとして、高年収の求人を多数保有しています。

外資企業やグローバル企業で管理職ポジションや高年収を得たい方、 英語力(目安:TOEIC700点以上)を活かしたい方にはおすすめな転職エージェントです。また、英語力を活かせる時給が高い派遣社員や契約社員の求人も取り扱っていますよ。

グローバル企業で勤務している派遣社員の方や、私の勤め先(日系グローバル企業)の同僚の内、数名は実際に利用経験がありました。

また、私は3回目の転職を考えていたときに、自分の市場価値の確認も兼ねて利用しました。

なので、ロバートウォルターズのメリットとデメリットに関する評判や特徴は、体験談を基に詳細にお伝えできます。

この記事では、外資企業と日系グローバル企業に強みを持つロバートウォルターズの利用を検討している方向けに、実際の体験談と評判を基にメリットとデメリットを紹介します。

では、纏めていきます。

スポンサーリンク

ロバートウォルターズの4つの特徴と強み

まずはロバートウォルターズの大きな4つの特徴を纏めていきます。

  • 1985年にロンドンで設立された、世界有数の老舗人材紹介会社
  • 外資企業と日系グローバル企業に関して給与水準が高い求人を保有している
  • 世界有数の老舗人材紹介会社なので外資企業と強いコネクションがある
  • CFOなど上位クラスの職位の求人も豊富に取り扱っている

ロバートウォルターズは約35年続くグローバルな老舗人材紹介会社なので安心して利用できますよ。

特化型転職エージェントであるロバートウォルターズ の強み

ロバートウォルターズは外資企業と日系グローバル企業の求人を中心に取り扱っています。

その中でも外資企業には強みがあり、グローバル展開をしている有名な外資企業を中心に多数の高年収求人を保有しています。

なので、世界で名前が知られている有名な外資企業などで高年収が得たい方にはおすすめな転職エージェントとなります。

また、グローバルな仕事がしたい方や経理などの専門職を活かしたい方は、管理会計やファイナンシャルコントロールなど高度な業務に挑戦できます。

外資企業や日系グローバル企業の転職を考えているのであればおすすめな転職エージェントです。

【体験談】ロバートウォルターズを実際に利用してみて

私はロバートウォルターズを、3回目の転職を検討した時に利用しました。

  1. 上場企業の経理から外資企業の経理(GMクラス)を検討
  2. 上場企業の経理から更に年収が高い上場企業の経理を検討

利用したきっかけは、外資企業に強い転職エージェントを探していた時に、同僚から紹介を受けたため利用してみました。

ロバートウォルターズを利用してお伝えしたいことは主に3点です。

  • 紹介求人の量
  • 紹介求人の質
  • キャリアアドバイザーの質

上記を中心に解説していきます。

ロバートウォルターズの紹介求人の量

転職エージェントから紹介を受けた求人量を解説します。

英語力私のスペック希望初回の紹介求人数毎週の新規紹介求人数
TOEIC800点超
(日常会話レベル)
30代前半で経理経験は5年経理→経理
年収UP
15件5~7件

100万円以上の年収UPを狙っていましたが、外資企業の管理職の求人の紹介を多数受けることができました。

紹介された求人の割合は、外資企業 9:日系グローバル企業 1程度の割合だったので、圧倒的に外資企業の求人数が多いです。

ロバートウォルターズの紹介求人の質

外資企業でも世界有数の企業を扱うので、高年収な上に質は高いです。

具体的には以下3点で求人の質が良かったです。

  • 有名な外資企業の求人が多い
  • 高年収案件(700万円以上)が多数
  • 専門性が高い業務が多く、キャリアアップできる

特に素晴らしかったのが、高年収案件が豊富な点です。外資企業はスキルに着目して給与を払うので、スキルが高い人材は高年収と専門性が高い業務に付けますよ。

なので、外資企業を検討している方には相性が良い転職エージェントです。

ロバートウォルターズのキャリアアドバイザーの質

キャリアアドバイザーの質は、専門性が高く業界に精通しており全員がバイリンガルです。

担当のキャリアアドバイザーが付くというよりも、チームでサポートする体制なので、求人案件ごとに最適な転職エージェントがサポートしてくれます。

良かった点は以下の3点です。

  • 英語面接、英文レジュメ、履歴書の対策相談ができる
  • 企業と候補者のマッチング能力が高い
  • 面接のフィードバックが適切

特に素晴らしいのは企業と候補者のマッチング能力が高い点です。外資企業は日系企業と異なり候補者が社風を調査するのが難しいです。しかし、ロバートウォルターズのキャリアアドバイザーを利用すれば、企業の社風や上司の特徴を教えてくれるので安心できます。

キャリアドバイザーに専門性があるので、貴方の価値を正しく企業にアピールしてくれますよ。

【評判】ロバートウォルターズを転職で利用した3人に聞いてみた

ロバートウォルターズ評判

実際にロバートウォルターズを利用した3人に感想を聞いてみました。

30代前半の経理

キャリアアドバイザーが正直に外資企業のメリットとデメリットを伝えてくれたので、外資企業の雰囲気を良い意味でも悪い意味でも理解できたので良かった。

英語でいきなりキャリアアドバイザーから連絡が来るので、高年収な求人を得るには英語力がMUSTだと感じた

30代前半の経営企画

有名な外資企業や高年収案件などハイクラスの紹介が多かったのでスキルがあれば高年収で転職できる。

キャリアアドバイザーは頻繫に連絡をしてくる。併用して利用をしていたリクルートエージェント のキャリアアドバイザーは連絡がほとんどなく自分のペースで進められたので、最初はしつこいと感じた。

30代後半の経理

経理にとって市場価値が高い業務内容の紹介が多かった。例えば、国際会計基準(IFRS)の案件や財務分析など日系企業だと求人が少ない業務内容もあった。

転職エージェントが付くわけではないので、全ての求人が一押しで、それぞれのキャリアアドバイザーが勧めてくる。なのでどれが本当におすすめなのか見極める力が必要。

【纏め】ロバートウォルターズのメリットとデメリット

では、体験談と評判を踏まえてロバートウォルターズのメリットとデメリットを纏めていきます。

ロバートウォルターズのメリット

ロバートウォルターズのメリットは主に3つです。

  • 世界的に有名な外資企業と強いコネクションを持つ
  • 高年収、管理職案件などコンフィデンシャル案件が豊富
  • 専門性が高い業務の案件が豊富

特に大きなメリットはエンワールドジャパンは世界的に有名な外資企業と強いコネクションを持つことです。

名門老舗人材企業のブランド力を活かして、グローバルな外資企業の求人を多数保有しております。また、企業との強いコネクションにより、面接のフィードバックも詳細に貰えるのかなで面接の上達にも役立ちます。

またロバートウォルターズを利用して実際に転職をしなくても、市場価値を確かめる目的で、専門性が高いキャリアドバイザーの意見を聞くのも利用方法としておすすめです。

ロバートウォルターズのデメリットと対処方法

ロバートウォルターズのデメリットは3点です。

  • 外資企業以外の求人の紹介数が少ない
  • 都市部(東京・大阪近郊)以外の求人は少ない
  • 一定程度の英語力(目安:TOEIC700点以上)が必要

ロバートウォルターズは外資企業と都市部以外の求人は非常に少ないので、外資企業以外も興味がある方は他の転職エージェントも利用することをお勧めします。

しかし、外資企業に限って言えば豊富な案件を紹介してくれるので、登録する価値はあります。併用する転職エージェントは求人数がNo.1である、 リクルートエージェント がおすすめです。

また、ロバートウォルターズは一定程度の英語力が無いと登録できない可能性があります。

外資企業の管理職クラスは、英語を話せることを求めることが多いので、高年収案件の紹介を受けるには英語力が必要となります。なので、英語力次第では紹介できる求人がないと言われてしまう可能性があります。

ロバートウォルターズは英語力が無い場合には利用はおすすめ出来ません。しかし、英語力がある場合で外資企業を狙う場合には、メインの転職エージェントでも利用ができますよ。

【注意点】ロバートウォルターズの利用が向いている人と向いていない人

ロバートウォルターズは誰にでもおすすめできる転職エージェントではありません。

ロバートウォルターズが求める条件を満たさないと、求人を満足に紹介をして貰えないことがあります。

ロバートウォルターズに向いている人と向いていない人の特徴を解説します。

ロバートウォルターズの利用をおすすめできる人

以下の特徴を持つ人はロバートウォルターズの利用をおすすめできます。

  • 英語力を活かして働きたい人
  • 外資企業で高年収を得たい人
  • 同じ職種や関連した職種での経験が5年程度あること

上記の条件のいずれかに当てはまる場合には ロバートウォルターズ がおすすめです。

ロバートウォルターズの利用をおすすめできない人

以下の特徴を持つ人は ロバートウォルターズの利用をおすすめできません。

  • 英語に関連した仕事に転職をしたくない
  • 現在と全く異なる職種に転職したい
  • 新卒3年以内や第二新卒である場合

上記の条件に当てはまる場合には、ロバートウォルターズの利用をおすすめできません。

未経験職種への挑戦や、新卒3年以内や第二新卒の転職は、マイナビエージェント がおすすめです。

ロバートウォルターズの転職サービスの流れ

ロバートウォルターズの転職サービスの流れを説明しておきます。

利用する場合には参考にしてみて下さいね。

  1. ロバートウォルターズ公式サイトで無料登録
  2. キャリアアドバイザーと面談 or 電話 or WEB面談
  3. 求人の紹介
  4. 紹介された求人から貴方の希望する企業に応募~内定

無料登録をした後に、ロバートウォルターズからキャリアアドバイザーと面談日程の調整の連絡がきます。

求人の紹介は、無料登録とキャリアアドバイザーの面談が終了した後でなければ受けられません。

ロバートウォルターズの評判と体験談 纏め

ロバートウォルターズは外資系・日系グローバル企業に特化をしている転職エージェントです。

特に外資企業で年収UPや管理職を狙いたい方にはおすすめな転職エージェントです。

< 外資系・日系グローバル企業に特化した転職エージェント>

エージェント種類オススメなポイント
ロバートウォルターズ世界31か国、主要都市にオフィスを構え、日本では「グローバル人材」に特化した人材紹介会社。
世界的に有名な外資企業の高年収求人を豊富に保有。

その他のおすすめの転職エージェント 纏め

ロバートウォルターズ と併用して相性が良い転職エージェントを纏めておきます。

複数の転職エージェントに登録して、転職を早期に好条件で成功させましょう。ロバートウォルターズとは異なるサービスに強みがあるので、併用することで相乗効果が期待できます。特にロバートウォルターズが苦手な日系企業をカバーできる、リクルートエージェントdoda がおすすめです。

<非公開求人を多く受けることができる転職エージェント>

エージェント種類オススメなポイント
リクルートエージェントリクルートエージェントは求人数No.1
非公開求人の紹介、転職市場の動向、過去の事例などを考慮し、非公開求人も含めた多数の求人の中から最適な求人を紹介します。
dodadodaが取り扱っている求人のうち、80%以上がサイト上には公開されていない非公開求人です。
自分では見つけられなかった求人もエージェントサービスに登録することで見つけることができます。

<職務経歴書の添削のサポートが充実したエージェント>

エージェント種類オススメなポイント
マイナビエージェントマイナビエージェントでは、各企業の人事担当者と直接会って、求人票だけでは分からない詳細な情報を入手しています。
できるだけその企業や業界について深く理解した上で、応募先企業を決めることができるので安心です。

<20代の転職におすすめな転職エージェント>

エージェント種類オススメなポイント
マイナビジョブ20's人材サービスを幅広く扱うマイナビの中でも、20代を専門としているのは『マイナビジョブ20's』のみです。
マイナビの情報網を活かしつつも、20代という若年層に特化しているからこその強みがあります。
通常の転職サイトでは掲載されていないような"非公開求人"が80〜90%を占めています。

<特化型転職エージェント 管理部門>

エージェント種類オススメなポイント
MS-Japan「管理部門特化型エージェントNo.1」として多くの実績と評価あり。
経理の知見があるキャリアアドバイザーが付くため、経理の転職には強い。

スポンサーリンク

【経理に強み】履歴書・職務経歴書の添削サービス開始

経理や管理部門の経験を伝えたいと思いブログを開始して約1年が経過しました。

ブログも月3万PV超になり、転職に関する問い合わせを受ける機会も多くなりブログを開始して本当に良かった思っています。

お問い合わせを頂く項目で件数が多かった履歴書と職務経歴書の添削をココナラでサービスを開始しましたので良かったらご利用ください。

サービス提供を開始した背景

経理の採用活動を担当している時は、職務経歴書の完成度により書類選考の通過率に大きな影響を与えていることを感じました。

私が注意深く職務経歴書を3回程度読むと良い経験をしていると推定されるので面接をしたいと考えても、人事や他のメンバーに反対され泣く泣く不採用にしたケースもあります。

同じ経験をしていても書き方により、経理だけでなく経理経験がない人事や役員にも魅力が伝わる職務経歴書の書き方があり、書類選考の通過率を上げることができると考えます。

良いキャリアアップへのお手伝いできればと考えサービス提供を開始しました。

購入のメリット

1)利便性 今回の転職だけでなく、長く使える形式で職務経歴書を作成しますのでキャリアを考えた際には効果的な投資効果を得られると思います。

2)他サービスとの比較 通常のエージェントと違うのは、経理や管理部門で実際に勤務をしているので、経理や管理部門が欲しがる人材を熟知しているとこです。

また、キャリアカウンセラーとして優秀な方は多いと思いますが、経理や管理部門の専門性が高い業務内容を熟知した上でアドバイスできるキャリアカウンセラーは少ないです。

私自身は経理や管理部門を担当からTOPまで経験しているので、各ポジションに合わせた魅力ある職務経歴書の作成をお手伝いできます。

想定対象者

・経理や管理部門の書類選考に通らない方

・志望業界(企業)に合わせて職務経歴書を準備したい方

・職務経歴書に自信がない方

・企業側の面接官の視点を知りたい方

履歴書・職務経歴書併せて添削・作成します 【内定率UP】経理に強みがある人事責任者が企業目線で支援

  • この記事を書いた人
星のおじさん

星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験4科目合格(簿・財・法・消)TOEIC800点以上 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)【転職】20代:2回 【一言】税理士を目指したら海外で働くことになりました|会計の専門書マニアです(笑)

-経理の転職活動