- HOME >
- 星のおじさん
星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験5科目合格(簿・財・法・消・国) 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)→超大手企業 経理【転職】20代:2回 30代:1回
管理部門のキャリアアップを応援!!
2023/7/15
税理士試験の科目合格は、1科目のみでも経理への転職には有利になります。 実際に私は税理士試験の科目合格(簿記論・財務諸表論)の段階で、営業から経理未経験で転職しましたが、どの企業からも税理士試験の科目 ...
2023/6/3
電子書籍サービスを試してみたいけど、初めて使うからちょっと不安、と思った貴方に朗報です。 無料で一か月、ビジネス書は勿論、小説など貴方の好きな本が読めるAmazonのお試しサービスが3つあります。 紹 ...
2023/8/20
将来は経理でキャリアアップをしてCFOを目指したと思っても、キャリアアップのための道筋が知りたいですよね。 経理のキャリアアップとは、経理において市場価値が高い業務を経験することで、自分の人材の価値を ...
2023/1/21
社会人が仕事をしながら勉強をするには、工夫をしないと継続が難しいのがですよね。 毎日8時間の仕事に加えて、勉強もするのは疲労感から気が進まないことも多々ありますよね。 しかしコツを掴めば、疲労軽減しな ...
2022/4/2
勉強のお供にコーヒーを選択される方は多いのではないでしょうか。 毎日コーヒーを飲む貴方に、手軽に少しだけリッチな気分が味わえるコーヒーを紹介させてください。 自分にピッタリのコーヒーを探し出せば、毎日 ...
2023/7/23
社会人になると平日は仕事に忙しくて勉強時間を確保することが難しいですよね。 実際に私も社会人になったときは掴むと2時間程度なら誰でも勉強時間を確保することができます。 平日に2時間の勉強時間を確保でき ...
2022/2/11
毎日飲むものだから美味しいものがいいけど、カロリーは気になる貴方に、カロリー0で美味しい飲み物を紹介します。 コーヒー、紅茶、ジャスミン茶などからピックアップしていますので、貴方にあった飲み物が見つか ...
2022/11/27
勉強のお供に美味しい紅茶はいかがでしょうか。 紅茶の持つ成分は勉強の効率を上げる要素が沢山ありますので、勉強のお供に相性が良いですよ。 美味しい紅茶を飲んで、勉強のやる気と効率を上げていきましょう。 ...
2023/1/21
たまの休日ぐらい休みたい!という思いから、休日ダラダラ過ごして後悔したことはありませんか? 休日もストレス無く、無理せずに勉強するコツを掴めば、毎週安定して勉強時間を確保出来るようになります。 働きな ...
2023/6/5
経理の仕事は安定しているけどイマイチやりがいを感じないと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 私はベンチャー企業と大企業の経理で働いていますが、経理がつまらないと思ったことは多々あります。 経理が ...