経理キャリアUP

【経理の転職にTOEICは必要?】最低600点、外資は800点欲しい

※記事内にPRを含む場合があります
スポンサーリンク

英語×会計のスキルは、転職で評価されるか気になる方も多いのではないでしょうか。

私はTOEIC800点を武器に経理で2回転職活動をして、現在は上場企業のグローバル経理で働いています。

2回の転職活動の経験を通じて、企業が求められる英語力や英語力を高く評価する企業を理解できたのでお伝えしますね。

この記事は、転職を検討している方向けに、経理の転職活動における英語が有利になる点を解説します。英語が経理の業務で必要な理由が具体的に分かると、勉強のモチベーションが上がりまよね。実際に転職活動をした経験に基づいて解説をしていきます。

では、纏めていきますね。

【前提】TOEICは900点でも話せない人はいる

TOEICはヒアリングとライティングのスキルは図れるますが、スピーキングの能力は図れません。

TOEICが高得点を取得してもビジネスレベルの英会話が必ずできるようになるとは言えません。しかし、経理の転職市場ではTOEICが高得点であることが英語力の一定の証明となっており、高年収の企業に入社するにはTOEICの点数が高い方が有利です。

なので、TOEICは英語を話せるようになるために勉強するより、高年収の企業に入社するために勉強をすると考えた方が良いですよ。

TOEICはあくまでもライティングとヒアリングの英語力を身につけるための試験であり、ビジネスで使う英会話は別途勉強をする必要があります。

単語力はTOEICや英会話でも必要不可欠なので、英語の学習は単語の学習から始めるのがおすすめです。

<おすすめ単語帳>

【参考】英語力があると高年収が狙える理由

高年収の業務には、英語力が必要なことが非常に多いです。

経理が安定的に稼げるキャリアは、専門的な知識&業務経験+英語力で間違いないです。年収は企業に依存しますが、 高年収の業務がある企業は、規模も大きいので平均年収が高い傾向があります。

例えば、下記の業務は比較的年収が良い業務です。担当すると初年度でも年収600万円~1000万円を簡単に狙えます。

  1. 連結決算の取り纏め(海外子会社と頻繫にやり取りします)
  2. 国際税務(海外子会社と頻繫にやり取りします)
  3. 海外子会社の立ち上げ(現地人と英語でコミュニケーションを取ります)
  4. 海外企業M&A(相手と英語でコミュニケーションを取ります)
  5. 海外支援業務(海外子会社の経理部門の支援で現地出張が多いです)
  6. 海外駐在(駐在したら英語力必須です)

応募できる求人が多いことは、単純に年収UPの機会が増えます。グローバル企業で英語力を求めない会社は皆無です。

英語力は転職市場において他の候補者と差別化できる武器となり、高年収の企業に入社ができますよ。

【結論】経理の転職にはTOEIC600点以上は欲しい

TOEICが高得点である場合には、英語力の証明となりグローバル企業と外資企業には確実に有利になります。

グローバル企業とは具体的には、海外に子会社がある会社です。

外資企業は外国に本社がある親会社とのやり取りで、グローバル企業は海外子会社の経理担当とのやり取りで英語を使用します。

なので、英語力×会計のスキル人材を高く評価をしますので、転職に有利になりますよ。

目安としては600点以上があれば、外資系や超大手企業以外では英語力で不利にはならないイメージです。

企業によって必要とする英語力は大きく異なるので、無料で経理に強い転職エージェントに相談してみるのもおすすめです。

経理に強い転職エージェント→【経理に強い転職エージェントのおすすめ】未経験者と経験者別に紹介

【例外】TOEICの点数を重視しない企業

国内の売上が中心で海外進出に積極的でない会社には、英語をアピールをしても効果的ではありません。

国内売上が中心の会社は例えば、

  • インフラ業界
  • 鉄道業界
  • 会計事務所(顧問先が国内中心の場合)

上記のような会社は、海外子会社とやり取りすることも少ないので英語を使う機会が少ないです。

なので、英語力よりも簿記の知識を強く求められ簿記1級・簿記2級を取得していると早期に内定を貰えるでしょう。

【具体例】経理の転職で有利になるTOEICのスコア目安

経理の転職において有利になるTOEICの目安を記載しておきますね。

  1. TOEIC600点代:履歴書に記載できる最低ライン(メールでのやり取りは可能と思われるレベル)
  2. TOEIC700点代:大手企業以外では評価されるライン(メールでのやり取りは問題ないと思われるレベル)
  3. TOEIC800点代:大手企業・外資企業でも評価されるライン(日常会話は可能と思われるレベル)
  4. TOEIC900点代:CFO、管理職の求人でも評価されるライン(ビジネスで使えると思われるレベル)

TOEICの点数だけで採用が決まる分けではありませんが、800点以上だと他の候補者と差別化できて有利になります。

特に簿記2級+TOEIC800点以上があれば、経理未経験であっても大手企業に採用されることもありますよ。

CFOを目指す方におすすめな本→【CFOを目指す人におすすめな本5選】経理のキャリアが学べる書籍を紹介

【経理で必要な英語力】現地人とメールでやり取りできる+日常会話レベル

まずは、実務でどれだけの英語力が必要かを把握する必要がありますね。

目安は下記の通りです。

  • ライティング:メールで外人とやり取り出来ればOK
  • 会話:日常会話レベルでOK

日常会話レベルで十分に評価されます。簡単に言えば、何とか意思疎通出来れば問題ありません。

何故なら、多くの経理は英語が壊滅的に苦手な方々が多いですので、少し話せるだけで頭一つ抜けます。

海外出張でボディランゲージを通じて何とかやり取りが出来る程度でOK。会議では日本人や外国人が手加減して話す英語が聞き取れ、簡単な単語を繋いで自分の意見を言えば大丈夫です。徐々に経理用語に慣れて、英語力を上げていく姿勢があれば、評価されます。

外国人が一生懸命日本語を話していると、応援したくなりますよね。

相手に合わせて英語を話してあげているよって感覚で、どんどん話していきましょう。

【参考】英語力があると経理の転職で有利になる理由3つ

経理で英語力があると有利

では、英語力があると経理の転職で有利になる理由を纏めていきますね。

まずは、箇条書きで記載をしていきます。

  1. 書類選考の通過率が上がる
  2. 英語を学習した努力を面接でアピールできる
  3. 幹部候補生として採用をされやすい

では、一つ一つ解説をしていきますね。

①書類選考通過率が上がる

書類選考は、人事が年齢や学歴、英語力、書類形式(内容でなく、指定した形式で書かれているかなど)をまずは確認します。

人事を通過した書類が、経理部門に到着します。

そして、経理課長が経歴や資格など業務に関連した内容を中心に精査します。そして、経理課長が会いたいと思った応募者が1次面接に呼ばれるのがだいたいの流れです。

人事の書類選考では英語力は足切り判断です。

つまりTOEIC600点未満は、今回の応募では一律不合格にするといった一定の基準が設けられている場合が多々あります。

TOEIC800点あれば、足切りに引っかかる要素はありませんので、英語力の観点から人事の書類選考で落とされる可能性がなくなります。

次に経理課長の書類選考では、英語力は加点要素です。

応募者を採用する時は、どの業務を担当させるかイメージを持ちながら選考します。

その際に、英語力があると任せられる業務が増えるので、候補に残り易くなります。

担当できる業務が増える=書類選考の通過率が上がるという図式が成り立ちます。 他の担当者が退職した時などに、複数の業務を担当できる人材がいると穴を埋めることができます。

部全体を考えなくてはいけない上司としては、色々な業務が担当できる人材は喉から手が出る程欲しいです。

②英語を学習した努力を面接でアピールできる

TOEIC800点以上を取るには、努力が必要ですよね。

その努力は、面接のアピールで非常に使えます。経理は、毎年のように税法や会計基準が変更となります。なので、継続して勉強できる人材は非常に心強いです。

特に経理としての経験が浅い場合には、自分の成長力をアピールする場合に重宝します。

アピールの例としては下記です。

<面接官 質問>

担当業務には、海外とのやり取りや、ご経験のない業務が含まれますが、問題ありませんか?

<回答>

問題ありません。英語の勉強を毎日1時間してTOEIC800点を取りました。今後も勉強を継続して英語でコミュニケーションを流暢に取れるように努力したいと思います。また、経理知識も簿記等を通じて勉強することで、早期に業務に慣れるように努力していきたいと思います。

経理部門は部門の性質上(数値をコツコツ積み上げるので)、真面目でコツコツとやる人間が好まれる傾向があります。

英語などをコツコツ勉強した人に、好感を抱く面接官は多いです。私はTOEIC800点と税理士試験の科目合格を持っていましたが、面接で触れて貰える機会が多くアピールし易かったです。

面接では自己PRなどの対策も必要なので、時間があるときに事前に準備をしておきましょう。

自己PRの作り方→【経理の自己PRは未経験でも簡単に作れる】転職で内定を得た具体例も紹介

③幹部候補生として採用されやすい

会社は英語力×会計の知識がある人材は、将来海外子会社の社長や、経理部長など重要なポジションを任せることができると期待します。

なので、経理未経験や経験が浅い場合でも、幹部候補生としてポテンシャル採用をして貰いやすいですよ。

英語力がある方は選考で有利ですが、併せて決算書の読み方など経理の基本的な知識も学んでおくと面接官に好印象を与えられますよ。

決算書の読み方が分かる本→【決算書の読み方】の勉強におすすめの本5冊【分かりやすい書籍を経理が厳選】

【参考】自分の適職を科学的に調べてみる

自分の強みや適職が気になったら、科学的に適職診断をしてみてはいかがでしょうか。

選択式の質問に答えるだけで、科学的な根拠に基づいて貴方の適職を診断してくれるプログラムがあります。

コンピテンシー診断は、ミイダスが提供する無料の自己分析プログラムです。

貴方の選択した回答に基づいて、適職診断を自動で行ってくれる仕組みです。所要時間は約30分程度なので気軽に行えます。結果を見て頂ければ分かりますが、詳細に性格や職務適性を分析してくれます。無料なので気軽に試せるのでおすすめです。

具体例を見て頂いた方が分かりやすいかと思いますので、私の結果を貼り付けます。

ミイダス コンピテンシー診断
※クリックすると拡大できます

適職診断で使うのは、【職務適性】です。

実際に職務適性を見ると、経理が9と出ています。私自身も経理にとても向いていると考えていますので、分析の精度の高さが伺えます。

※無料登録によりコンピテンシー診断が可能となります。

仕事の価値観診断の纏め→【仕事の価値観の無料診断】転職の成功には適性を知るのが大事な理由

英語力があると経理の転職が有利になるかの纏め

経理経験者の場合は英語力があるだけで年収を100~200万円は、上げることはできます。

英語力がある方は、転職で年収を上げることを考えてみても良いかもしれません。

また、英語力がない方は、勉強を開始しても全く損はないですよ。必ず将来に役立ちます。

会社に漠然とした不安を抱えている方に読んで貰いたい本があります。どの会社でも通用するスキルを身に付けるための手助けとなる本なので、読むことでキャリアについて真剣に考えるきっかけになります。気になった方は Kindle Unlimited で無料で読んでみて下さいね。

本が無料で読めるAmazonのサービス→【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職に関するオススメな本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

スポンサーリンク

【無料で読める】ビジネス書が30日お試しで読み放題【電子書籍】

気になるビジネス書を家で試しに読んでみたいと思う人は多いのではないでしょうか。

当ブログでもおすすめビジネス書を紹介していますが、そのほとんどは無料で読めます。

買うほどではないけど試し読みしたい方は、Amazonの30日無料お試しサービスを利用してみてはいかがでしょうか。

項目Kindle UnlimitedPrime ReadingAmazon Audible
料金月額980円(税込)月額500円(税込)
年額4,900円(税込)/月換算408円)
月額1,500円 (税込)
無料体験期間30日間30日間30日間 (1冊)
コンテンツ量約200万冊約1,200冊約40万冊
サービス内容読み放題に特化
読み放題対象の本が多い
読み放題+他のプライム会員特典も利用可能月1冊+無料で1冊
プロナレーターが本を読む
対応機種Kindle端末、スマホ、タブレット、PCKindle端末、スマホ、タブレット、PCスマホ、タブレット、PC

  • Kindle Unlimited は豊富な種類の本を月に数冊読みたい方におすすめ
  • Prime Readingは他のAmazonの特典(Prime Videoの動画見放題やAmazonの配送料・お急ぎ便・お届け日指定便が無料など)と併せて利用したい方におすすめ
  • Amazon Audibleは英会話フレーズなどを聞くことによる英語の勉強や作業中や移動中に本を読みたい(聞きたい)方におすすめ

サービス詳細→ 【30日間は本を無料で読める】Amazonの電子書籍サービス3つを比較

転職を検討中の方におすすめな本

市場価値の上げ方に着目して解説しています。

転職だけを正解とせずに、現職に留まりながら市場価値を上げる方法も述べられており、選択肢が多くて参考になります。

転職を検討している方は是非読んでみてください。 気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

転職に関するオススメな本→【20代の転職におすすめな本5選】30代の初めての転職にも役立つ書籍を紹介

経理におすすめな本

経理の最高峰のキャリアであるCFOを目指すための具体的な指南書です。

自分に足りない部分を明らかにしてくれるので、仕事で自分が何を目指すべきかを明確にしてくれます。

経理でCFOを目指したい方は、手元において繰り返し読むことをで自分の価値を高めることに役立ちます。

気になった方は Kindle Unlimited で無料で試してみてはいかがでしょうか。

CFOを目指す人におすすめな本→【CFOを目指す人におすすめな本5選】経理のキャリアが学べる書籍を紹介

  • この記事を書いた人
星のおじさん

星のおじさん

【上場企業!IFRS!経理大好き!】【資格】税理士試験4科目合格(簿・財・法・消)TOEIC800点以上 【経歴】経理未経験→6年後に海外駐在(経営企画系統)【転職】20代:2回 【一言】税理士を目指したら海外で働くことになりました|会計の専門書マニアです(笑)

-経理キャリアUP